草もの盆栽
Kusamono bonsai

草もの盆栽とは
木本性に対して、草本性の素材を使うものを草もの盆栽といいます。下草ともいわれて、樹物盆栽を飾り付ける際に引き立て役としての添えとしても扱われています。しかし、現在ではこの草もの盆栽が、ワキ役から主役へと新しい分野を築いています。野草それぞれの性質や自生環境に合った無理のない植生で長く育てた、持ち込みの味は、樹物盆栽とはまた違う味わいがあります。それにはやはり、長く育てることへの配慮が必要です。
Last updated-10/04/2023 17:51
草もの盆栽最新情報
樹種名 | 登録日 | 更新日 |
---|---|---|
フイリイタドリ | 2003/04/10 | 2023/07/10 |
コガネシダ | 2002/10/04 | 2022/08/12 |
ヤマラッキョウ | 2001/12/01 | 2019/10/03 |
イワヤツデ | 2006/07/09 | 2017/05/03 |
ヒメセキショウ | 2001/12/18 | 2015/11/11 |
ツワブキ | 2002/06/16 | 2015/06/21 |
ワレモコウ | 2006/07/06 | 2014/07/16 |
ヒトツバ | 2009/01/07 | 2013/07/27 |
ユキノシタ | 2008/05/12 | 2010/05/26 |
フユノハナワラビ | 2009/10/06 | 2009/10/06 |
ヤブレガサ | 2003/03/31 | 2008/05/13 |
ギボウシ | 2002/04/13 | 2008/05/05 |
ツクシカラマツ-A | 2004/05/30 | 2004/05/30 |
ダイモンジソウ | 2001/11/28 | 2003/10/25 |
ゲンペイコギク-A | 2003/05/18 | 2003/05/18 |
シロウマアサツキ-A | 2002/05/07 | 2003/05/18 |
チゴユリ-A | 2003/04/12 | 2003/04/12 |
スズメノヤリ-A | 2003/03/29 | 2003/03/29 |
フイリハタザオ-A | 2003/03/13 | 2003/03/13 |
フキノトウ-A | 2003/02/02 | 2003/02/02 |
ミセバヤ-B | 2002/10/13 | 2002/10/13 |
ヒメトクサ-B | 2002/10/04 | 2002/10/04 |
ミズヒキ-A | 2002/10/04 | 2002/10/04 |
ミセバヤ-A | 2001/11/24 | 2002/08/28 |
コケ-A | 2001/03/15 | 2002/07/13 |
ベニチガヤ-A | 2002/06/14 | 2002/06/14 |
コバンソウ-A | 2002/05/11 | 2002/05/11 |
キンバイ-A | 2002/04/25 | 2002/04/25 |
ヤクシマササ-A | 2002/04/22 | 2002/04/22 |
タツナミソウ-A | 2002/04/20 | 2002/04/20 |
キリンソウ-A | 2002/04/15 | 2002/04/15 |
ヒメトクサ-A | 2001/08/07 | 2001/08/07 |
ベランダで楽しむミニ盆栽に関して
ベランダで楽しむミニ盆栽(e-盆栽)は、國井正子盆栽鉢とミニ盆栽や豆盆栽用の小さな素材や苗木をメインに販売しております。青梅の小さな店で販売をしておりますので、どうぞ皆様のご来店を心よりお待ちしております。
なお、ネット販売はヤフーショッピングで「 e-盆栽ヤフー店」として、出店しておりますので合わせてご利用いただければと思います。
盆栽鉢のみ、国外発送もいたします
盆栽鉢はこちらからも購入できます。
Purchase of bonsai pot is also available from here.